もりもり骨太教室~移動教室編
2016年 11月 02日
バスの中では、参加者お手製の唄本を片手に、懐かしい唱歌を口ずさみながら向いました。
到着後はいつもどおり〝おらほのラジオ体操〟で身体をほぐし、その後は曇天模様でしたが、外に出てウォーキングを行いました。ほんのり色づく紅葉に、いつも以上に会話が弾み、足どりも軽やかでした。

昼食を食べ、休憩した後は〝頭の体操〟ということで、職員が考えた骨太教室や健康に関する問題をみなさんに回答していただき…。

高得点だった方から、みなさんが持ち寄ったプレゼントを選ぶことにしました。プレゼントの中身は手作りのコースターやかご、愛情込めて作った野菜など開けてびっくりのプレゼント交換会でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、森林浴をしながら運動をし、参加者の方の笑い声がたくさん響き渡り、同行させていただいた職員も楽しい時間を過ごすことができました。
もりもり骨太教室も残すところあと9回になってしまいましたが、参加者の方が楽しく運動をして、健康寿命の延伸が図れるよう取り組んでいきたいと思います。